大黒森施設の指定管理者を募集します
町では、大黒森に所在する施設について、大黒森施設設置管理条例第3条第3項の規定により、下記のとおり指定管理者を募集します。
指定管理者制度とは
指定管理者制度は、従来「公の施設」の管理は法律で規定する特定の団体等が行っておりましたが、法律改正により今までより幅広く法人その他団体が指定管理者として「公の施設」を管理できるようになりました。
対象施設
①タプコプ創游村等(村内一部施設及び大黒森特用林産物展示実習施設)
②大黒森総合案内施設(ウッドハウス)
③体験交流センター(ロッジカウベル)
指定管理者として必要な資格
申請者は、法人その他の団体(複数の法人の共同申請も可)であること。ただし、その他の団体(自治会等含む)の場合は、田子町内を主たる活動拠点とし、主たる事務所等が田子町内にあり、かつ、代表申請人及び構成する役員の過半数以上が田子町内に在住する場合に限る。
指定管理者の指定期間
令和3年4月1日から令和6年3月31日まで(3年間)
申請書等の提出期限
令和3年1月20日(水)午後3時まで
説明会
◯事務説明会
日時:令和3年1月8日(金)午前10時
場所:田子町役場 第一会議室
◯現地説明会
日時:令和3年1月8日(金)午後1時
場所:田子町役場前集合(移動手段は各自)
指定管理者の候補の選定
①申請書類及びプレゼンテーション内容を審査し、資格要件と大黒森施設の管理の実施に係る計画等が、適正かつ確実に実施するために適切であると認められるもののうちから指定管理者の候補を選定する。
②指定管理者の候補の選定は令和3年1月下旬までに行い、その結果については書面により速やかに通知する。
③指定管理者の候補に選定されたものは、田子町議会の議決を経て指定管理者として指定する。(協定締結は令和3年3月下旬見込)
募集要項・仕様書・様式等について
お問い合わせ先
田子町役場 産業振興課 2次3次産業戦略推進グループ
TEL:0179-20-7114(直通)
E-mail:下記入力フォームよりお願いします
