11月は「児童虐待防止推進月間」

それは、親子の未来を守る連絡.pdf [ 2537 KB pdfファイル]

それは、親子の未来を守る相談.pdf [ 2767 KB pdfファイル]

子どもが子どもでいられる街に.pdf [ 3376 KB pdfファイル]

ヤングケアラーって?.pdf [ 2553 KB pdfファイル]

 

児童相談所の児童虐待相談対応件数は依然として増加傾向にあり、子どもの生命が奪われる重大な事件も後を絶たない。児童虐待防止の防止は社会全体で取り組むべき重要課題です。

厚生労働省では、毎年11月を「児童虐待防止推進月間」と定め、家庭や学校、地域等の社会全般にわたり、児童虐待問題に対する深い関心と理解を得ることができるよう、関係機関・団体等の協力を得て、期間中に児童虐待防止のための広報・啓発活動など種々な取組を集中的に実施するものです。

 

http://www.mhlw.go.jp/189-ichihayaku/