令和7年3月24日からパスポート(旅券)が変わります
令和7年3月24日申請受理分から、偽造・変造対策を大幅に強化した新たなパスポート(2025年旅券:顔写真ページがプラスチック基材となり、レーザーで印字・印画)が導入されます。
今までの旅券とは異なる点があるので注意が必要です。また、オンライン申請がこれまでより便利になります。
詳しくは外務省ホームページをご覧ください。
申請受理から交付までの日数が長くなります
2025年旅券は、国立印刷局で作成し、各窓口へ配送後交付となるため、申請受理から交付までの日数が今までより長くなります。
提出書類等に不備があるとさらに受け取るまでに時間がかかります。
申請する際は渡航予定までに十分な余裕をもって申請しましょう。
※土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)は申請・交付ともに受付をしておりません。ご注意ください。
令和7年3月23日までの申請 |
令和7年3月24日以降の申請 |
窓口申請:8日目以降 |
窓口申請:11日目以降 オンライン申請:対応していません |
詳しくは、青森県庁ホームページをご確認ください。
手数料が変わります
令和7年3月24日申請受理分から手数料が変更になります。オンライン申請の場合、窓口申請に比べて手数料が安価になります。
※田子町はオンライン申請に対応しておりません。
旅券の種類 | 令和7年3月23日までの申請 | 令和7年3月24日以降の申請 |
10年 | 窓口申請・オンライン申請 16,000円 (収入印紙14,000円+青森県証紙2,000円) |
窓口申請 16,300円 (収入印紙14,000円+青森県証紙2,300円) オンライン申請 15,900円 (収入印紙14,000円+青森県証紙1,900円) |
5年(12歳以上) | 窓口申請・オンライン申請 11,000円 (収入印紙9,000円+青森県証紙2,000円) |
窓口申請 11,300円 (収入印紙9,000円+青森県証紙2,300円) オンライン申請 10,900円 (収入印紙9,000円+青森県証紙1,900円) |
5年(12歳未満) | 窓口申請・オンライン申請 6,000円 (収入印紙4,000円+青森県証紙2,000円) |
窓口申請 6,300円 (収入印紙4,000円+青森県証紙2,300円) オンライン申請 5,900円 (収入印紙4,000円+青森県証紙1,900円) |
残存有効期間同一 | 窓口申請・オンライン申請 6,000円 (収入印紙4,000円+青森県証紙2,000円) |
窓口申請 6,300円 (収入印紙4,000円+青森県証紙2,300円) オンライン申請 5,900円 (収入印紙4,000円+青森県証紙1,900円) |
※令和5年3月27日以降に申請し、発行から6か月以内にパスポートを受け取らなかったことのある方は、次回申請時手数料が通常より高くなります。
一部の窓口の受付時間が変わります(令和7年4月1日~)
令和7年4月1日から、一部の窓口において、受付時間が変更となります(田子町は今までと変わりません)。
詳しくは、青森県庁ホームページをご確認ください。