あおもり救急電話相談 【#7119】
急な病気やけがの際、救急車を呼ぶべきか、医療機関を受診すべきか迷った経験はありませんか?
青森県では、そのような状況にあった際の相談先として、相談員(看護師)から受診の必要性、対処法等の適切なアドバイスを受けることができる電話相談窓口を開設しています。
▼県ホームページ▼
www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kikikanri/shobohoan/aomori_7119.html
対象者
青森県内に居住または滞在等している15歳以上の方、及びその家族等
(15歳未満のお子さんは「青森県子ども医療でんわ相談(#8000)で対応しています)
ご利用方法
お手持ちの電話機で「#7119」に電話をかけてご相談ください。
※ダイヤル回線・IP電話からは017-718-0289
■電話相談受付時間
24時間365日(土日祝及び年末年始を含む)
■相談料金
無料 (通話料は、利用者の負担となります)
登録日: 2025年7月16日 /
更新日: 2025年7月16日