八戸都市圏移住セミナー「なんぶで”暮らす”と”働く”のリアル」(R7.11.30)

「移住者が語る、八戸圏域でのほんとうの話」として、田子町を含む八戸圏域の地域おこし協力隊8名(現役・経験者)が等身大の生活や仕事の様子を語ります。

八戸圏域の自慢の味覚とともに、豊かな「なんぶ」の魅力を五感で感じていただける機会です。

【日程】11月30日(日)

【場所】八戸都市圏交流プラザ「8base」(東京都千代田区内幸町1-7-1日比谷OKUROJI内)

【プログラム】

 トークセッション① 14:30~16:30 定員20名 会費2,000円(お料理とフリードリンク付き)

 トークセッション② 18:30~20:30 定員20名 会費3,000円(お料理とフリードリンク付き)

【申込受付】チラシ内のQRコードからお申し込みください。

【備考】イベントは事前予約制となります。各トークセッションの定員上限に達し次第、予約受付は締め切りとなります。

【同時開催】

 八戸圏域移住担当者やトークゲストと気軽に交流ができる「交流会・移住相談会」を開催します。

 こちらは予約不要で入退場自由となりますので、お気軽にお立ち寄りください。

八戸都市圏移住セミナーチラシ.pdf 

青森県UIターンフェア2025(R7.10.19)終了

「暮らし」「仕事」「住まい」など、あおもりでの新生活について相談できる青森県最大級の移住イベントを開催します。

住まいやお金、移住・就職に関する支援情報、仕事に関する専門ブースも出展します。

田子町も出展しますので、お気軽にご来場ください。

【日時】令和7年10月19日(日)10:00~16:30

【場所】東京交通会館12階(JR有楽町駅から徒歩1分)

 

あおもり暮らしHPのイベントページ

https://www.aomori-life.jp/event/ijyuevent/detail.php?id=1329

 

東北移住&つながり大相談会2025(R7.7.13)終了

東北6県の自治体・団体が大集合する合同移住フェアが開催されます。

田子町も参加しますので、移住お試し体験や、町での暮らしなど、お気軽にご相談ください。

また、たっこ王子の缶バッジづくりもできます。

【日時】令和7年7月13日(土)11:00~16:30

【場所】東京交通会館12階(東京都千代田区有楽町)

【料金】入場無料・入退場自由です

【参加方法】当日の入場がスムーズになる「事前来場登録」が便利!

      事前来場登録ページ、フェア詳細はこちら

      https://www.furusato-web.jp/event-info/p209486/ (公式WEBマガジン「FURUSATO」イベント告知ページ)