ケーブルテレビの手続きについて
ケーブルテレビの手続きについて
町ではケーブルテレビの引き込み工事等の費用負担について次の通り定めています。
NO. | 区分 | 負担内容 |
1 | 新築 | ○町負担 |
2 | 平成21年度工事に加入申込をしなかった世帯 | ○利用者負担 |
3 |
事業所1 (アパート、事務所、店舗) |
○事業所負担 |
4 |
事業所2 (工場、農場) |
○幹線工事のある場合 幹線1kmの工事費に対し280千円、引き込み工事費に対し95千円、合計375千円を町が負担。 ○幹線工事のない場合 ドロップケーブルで対応できるときは、町が2分の1を限度として負担。 |
5 | 宅内工事 | ○利用者負担 |
6 | 引き込み線及びV-ONUの移転工事 |
○利用者の都合による場合は利用者負担 ○町の都合による場合は町負担 |
7 | 引き込み線およびV-ONUの撤去工事 | ○町負担(家屋の撤去かつ脱退) |
8 | その他この区分に定めのない事項 | ○田子町光ファイバネットワーク施設の設置及び管理に関する条例第10条(引込工事の費用負担)による。 |
申込の手続きについて
役場総務課の窓口もしくは電子申請を利用して申請できます。
①申請用紙での申請をご希望の方
○新規加入(新築等新たに光ファイバネットワークを必要とする方)
・田子町光ファイバネットワーク(田子町ケーブルテレビジョン)利用申込書
利用申込書.pdf [ 150 KB pdfファイル] 利用申込書.docx [ 15 KB docxファイル]
○利用変更(現在使用中だが利用者等の名義が変更になる方)
・田子町光ファイバネットワーク(田子町ケーブルテレビジョン)利用変更届
利用変更届.pdf [ 56 KB pdfファイル] 利用変更届.docx [ 15 KB docxファイル]
○撤去(自宅の取壊し等光ファイバネットワークを取り外す方)
・田子町光ファイバネットワーク(田子町ケーブルテレビジョン)撤去届
撤去届.pdf [ 61 KB pdfファイル] 撤去届.docx [ 13 KB docxファイル]
②電子申請での申請をご希望の方
○新規加入・利用変更・撤去すべての手続きがPC・スマートフォンで行えます。
田子町電子申請サービスはこちら
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2021年6月29日 /
更新日: 2021年6月29日