町では、定住人口の増加を図るため、若年夫婦世帯・子育て世帯・Uターン世帯に対し、民間賃貸住宅家賃の一部を補助します。

対象と要件

以下の世帯が対象となります

(1)若年夫婦世帯---夫婦ともに、満40歳未満の世帯

(2)子育て世帯----中学生以下の子を養育している世帯

(3)Uターン世帯---1年以上他の市町村に住所を有し、世帯員が満40歳未満の世帯

要件は以下となります

①補助申請日から3年以上田子町に居住すること

②町税等の滞納がないこと

③民間賃貸住宅に居住し、住所を有すること

④他の家賃補助等を受けていないこと

※詳細は交付要綱をご確認願います

補助額

月額上限20,000円(家賃から住宅手当を除す)

申請

申請書に以下の書類を添えて提出

・賃貸借契約書の写し

・世帯員全員の住民票

・定住誓約書

・住宅手当等支給証明書

・振込先関係書類

交付

請求書家賃支払い証明書を添付して、指定の期日までに提出

①4~9月分を9月末までに提出

②10~3月分を3月末までに提出

請求内容を確認後、指定口座に振込

交付要綱

住宅料補助金交付要綱.pdf

様式

申請様式

交付申請書.docx  / 交付申請書.pdf 

定住誓約書.docx  / 定住誓約書.pdf 

住宅手当等支給証明書.docx  / 住宅手当等支給証明書.pdf 

変更交付申請書.docx  / 変更交付申請書.pdf 

請求様式

請求書、家賃支払い証明書.docx  / 請求書、家賃支払い証明書.pdf