【環境フォーラムなどについて】-NPO法人環境会議所東北と共催事業-

 平成15年度より独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金の助成を受けて、NPO法人環境会議所東北が「循環共生モデル地域新エネルギービジョン策定等事業構築のための研究・実践活動」を行っています。この環境保全活動は、不法投棄現場の再生(処理方法、撤去方法、汚染拡散防止等)の研究や再生跡地の環境モデル地域構築可能性の調査研究、各種フォーラムやセミナーの開催を通じて、自然再生に向けて健全で恵み豊かな地域の継続を可能にすることを目的としています。
 田子町はこれまで、これらのNPO法人環境会議所東北の取り組みと協働し、次のようなセミナーや見学会を共催で実施しています。
 

環境フォーラム2003”豊島に学び・共に語ろう不法投棄のこと”
日時:平成15年12月20日 午後4時~6時
場所:田子町中央公民館
香川県豊島「廃棄物対策豊島住民会議」の砂川三男議長のインタビュービデオ紹介
意見交換
平成16年1月に町民などを対象に豊島の現地視察を実施することとしました。
香川県豊島視察会
日時:平成16年1月16日~17日
場所:香川県豊島及び直島
豊島の産廃撤去作業現場(不法投棄現場・中間保管施設・前処理施設・排水処理施設)視察
廃棄物対策豊島住民会議の増子征夫議長と会談
直島の中間処理施設視察
環境フォーラム2004”香川県豊島・直島視察報告会”
日時:平成16年2月14日 午後1時30分~4時30分
場所:田子町タプコピアンプラザホール
ゲストコメンテーター:荒木逸生氏((株)デザイン工学研究所代表取締役)
豊島・直島視察状況ビデオ紹介
視察報告(椛本重幸・山本晴美氏)
荒木逸生氏講演(演題「自慢しまくる地域づくり・100人の村だったら」)
自由討論会
参照
→NPO法人環境会議所東北 豊島・直島報告会
環境フォーラム2004パートⅡ”水とヒトとのかかわり”
日時:平成16年4月24日 午後1時30分~4時30分
場所:田子町中央公民館ホール
講演
   講師:八戸圏域水道企業団馬淵営業所長 類家博治氏
   演題:水の正体
自由討論会
  コメンテーター:東北工業大学教授 江成敬次郎氏
  コメンテーター:伊藤忠林業(株)専務取締役 中村作二郎氏
  コメンテーター:NPO法人蔵王のブナと水を守る会代表 仲村得喜秀氏
自由討論会
参照
→NPO法人環境会議所東北 環境フォーラム2004パートⅡ”水とヒトとのかかわり”

環境フォーラム2004パートⅢ
~青森・岩手両県担当者に聞く”教えて下さい現場のこと”~

日時:平成16年8月5日 午後6時~8時
場所:田子町中央公民館ホール
鼎談
コーディネーター 山形大学人文学部教授 國方敬司氏
コメンテーター 青森県特別対策局県境再生対策室総括副参事(田子町駐在)
山田秀二氏
コメンテーター 岩手県環境生活部産業廃棄物不法投棄緊急特別対策室
再生・整備担当課長根子忠美
参照
→NPO法人環境会議所東北 環境フォーラム2004パートⅢ”教えて下さい現場のこと”

 

環境フォーラム2004パートⅣ~先進施設見学会・見てみませんか再資源化のこと~
日時:平成16年11月12日(土) 午後2時30分~4時15分
場所:八戸市河原木 大平洋金属(株)パラ・エコ・リサイクリングシステム
この施設ではホタテ貝殻や一廃焼却灰等を直流電気抵抗炉内で還元溶融し再資源化しています。当日は、岩手県側の不法投棄廃棄物の焼却灰を試験的にリサイクルしている状況なども視察しました。

平成16年11月12日
大平洋金属(株)見学会


環境フォーラム2005パートⅤin八戸 
~何が出来るの?一人一人が取り組む環境のこと~

「一緒に考えよう!不法投棄のこと!環境のこと!ふるさとのこと!」を開催しました。
日時:平成17年1月22日(土)午後1時30分~5時10分
場所:八戸第2ワシントンホテル 2Fカメリアホール
基調講演「不法投棄対策と行政・財政」
  講師:福島大学経済経営学類教授 清水修二氏
現場の現状とこれから(説明)
  青森県特別対策局県境再生対策室報道監 九戸眞樹氏
  岩手県環境生活部産廃不法投棄緊急特別対策室再生・整備担当課長 根子忠美氏
パネルディスカッション「何ができるの?一人一人が取り組む環境のこと」
  進行役:類家伸一氏(NPO法人クロス理事長)
  パネラー:西野徳三氏(東北大学大学院工学研究科バイオ工学専攻教授)
       中澤一郎氏(青森県田子町民生課長)
       柏谷弘陽氏(NPO法人エッグ理事長)
  アドバイザー:清水修二氏(福島大学経済経営学類教授) 
参照:環境会議所東北
平成17年2月23日(水)
NPO法人設立・実践ゼミナール(環境フォーラムパートⅥ)が開催されました。
場所:田子町タプコピアンプラザ会議室
パート1 
「ちいきづくりはひとづくり」~環境から新しい社会を創ろう~
紹介者:根城秀峰氏(八戸エコ・リサイクル協議会会長)
パート2 
「環境家計簿」を使って簡単省エネチェック!
紹介者:南隆昭氏((財)みやぎ・環境と暮らし・ネットワーク(MELON)事務局)
平成17年3月17日(木)
 NPO法人設立・実践ゼミナール-主役は貴方です・私です-
(環境フォーラムパートⅦ)が開催されました。
場所:田子町タプコピアンプラザ会議室
事例紹介  
  1「循環型社会の実現と地域の自立の両立を目指して」(仮題)
  紹介者:三上 亨さん(NPO法人グリーンエネルギー青森  事務局長)
2「自分が住んでいて、いいなあと思えるまちをつくる」
  ~誰のためでもない、自分のために~
  紹介者:三上公子さん(NPO法人活き粋あさむし事務局長)